なんというか・・・・
あっというまに2022年の3月も終わろうとしている。
リラも、もう丸17年が過ぎた
久しぶりに、こっちのブログを覗いたら
色々と仕様が変更されてて戸惑った。
2005年から続いているブログだから、
過去記事を読むと自分の足跡がよくわかって面白い。
それはいいとして、
先日、たんぽぽのフラワーエッセンスを使ってボディワークをする機会があった。
長年ボディワークをしていても、人間の体に触れていると
いや、人の体に触れるほどに、
やっぱり人間は大いなる源(ソース)が作り上げた最高に芸術的で、
最高に機能的な存在なのだとその神秘性に感動する。
今回はその中でも「筋膜」にフォーカスしての
ボディワークを提供したくなった。
というのも、「筋膜」は、ざっくりと説明すると
動物の筋肉や内臓を包み込んでいる膜のことですが、
この膜の周波数にフォーカスして体を触っていくと・・・・
その周波数は、とても美しい光の周波数で・・・つまり、
その膜を緩めて本来の柔軟で潤った状態に戻してあげると、
肉体の中に「光」が通る。
その筋膜が緩み、潤い柔軟になる時、
それは本当に麗しい青い光の液体のようで、
今にもクリスタルの音が聞こえてきそうなのです。
こんなものが体の中で機能していれば、
光の情報が入りやすいに決まっている・・・・
というか、本来、人間の体とは、
そんな風に設計されていたはずじゃないのか・・・
と思うわけです。
逆に、体が硬くなると筋肉も当然硬くなり、
筋膜もカチカチで柔軟性がなくて潤いがなくて、光が通れない。
「光」が通らないと意識レベルも上がりにくく気づきも起きにくい。
その辺りの相関関係は長年やっていると否定しようがない部分。
それで、冬の間に硬くなってしまった体を春仕様にする
というか筋膜を緩めて光を通すことで文字通り
心も体も軽くなる♪
という感じでしょうか・・・
それで、なぜ「タンポポ」かというと
タンポポはその生態そのものが「光と熱を集める」ことが、
かなり得意な植物なのだと思う。
タンポポの葉は敢えて地面近くに横に広がって
太陽の光を目いっぱい集められるように
葉っぱがお互いに重ならないようなっています。
そんな性質のタンポポのエネルギーたっぷりのフラワーエッセンスを
併用することでよりスムーズに体が緩むのをサポートしてくれます。
今回は、なかなか手に入らない
制作者から直接いただいたタンポポのエッセンスを使って、
皆様の 体が緩んで光をたくさん通せるように!
という点にフォーカスしたボディワークを提供させていただこうと思い立ちました♪
普段は一部の方にしか提供していないボディワークですが、
期間を限定してご案内させていただきます。
この機会に、是非 ご利用くださいませ。
※ボディワークなので対面のみの受付ですm(_ _)m
【福岡県福岡市です】
普段は受け付けていない夜の時間帯もご用意しました。