2013年05月14日 16:41

田んぼに苗床を作って種まきをしてから3週間経ちました。
「どのくらい成長してくれてるかなぁ~」
と、様子を見てきました。
こうして「フラリ」と休みの日に田んぼを見に行くのも
いいリフレッシュになります^^
今年も3種類の種を植えています。
黒米、香り米、緑米
去年は香り米の発芽状態が悪くて、他の稲より数が少なく、
収穫量も少なめだったのだけど、
今年は他の2種と同じくらいに
目を出してくれているようです。
(写真を縦に3等分して真ん中あたりが香り米)
後はもう少し雨が降ってくれて、
田んぼの水の量が増えてくれれば、
草取りと田植えの準備も取りかかりやすくなる。
今年は去年の5倍の広さだから、
しろかき※ と田植えを1日でやるのは
体力的に難しいかもしれないなぁ~と思っていて、
大きな草取りは前もってやっておいて、
しろかきと田植えを2日に分けてやろうか・・・・
なんて考えております(まだ未定)。
※しろかき=田植えの前に土と水をまぜて柔らかくし、
デコボコをなくす作業一般的には機械でしょうが、
ここではもちろん自分の足で踏み踏みしながらの作業です。