fc2ブログ

Tarot

2006年04月27日 14:25

Tarot は人間の人生の道のりのステップを
22のカードの表象に込めたもの。

その1枚1枚と向き合い、そのアーキタイプを自らの中に
統合していくという秘教系の修業形態があり
去年の11月の頭から始めている。

始めてみて、最初の2ヶ月は何も起こってないかのように
思えていたけれど、振り返ってみれば、始めると決めた翌日あたりから
そのカードのアーキタイプを、今の私の人生で経験するための
準備は既に始まっていた。

しかしそれが起こっていることに気づいたのは12月の末、
随分と苦い思いを味わい、一段落した気がしたのは今年の1月末
(わぉ、どっちもそういえば新月だわッ@@)

一通り経験を終えたと感じたら、向き合ったアーキタイプの
自分なりのカードを描くことになっているのだけれど、
なかなか描くことができないまま今日まできている。
(おいおいもう4月末だぞぃ)

あ~、も~いいかげん描かなきゃ~
・・・なんて思いながらも時間は容赦なく過ぎていく。

そんな中、このカードに絡んで起きた出来事がらみで、
気は進まないけれど、やらなければいけないことを今朝すませた。

すると不思議と終わった感が沸いてきた。

そっかぁ~、描く時間がとれなかったり、描く気になれなかったのは、
まだ終わってなかったんだぁ・・・・

きっと今日中に描きあげられる気がしている。

しか~し、1枚に半年もかかってしまった・・・
一応、意図の設定としては1枚につき2~3ヶ月だったんだけど
まぁ、1枚目だったということで・・・^^;
2枚目はもちっとスムーズかな・・・

1枚目は、ちと苦い思いもしたけれど、もちろん
その経験から得たものは何ものにも代えられない宝物

奇しくも1枚目に向き合い始めたのは新月。
そして2枚目も明日の新月にはスタートできそうな気がする。

22枚目が終わるのは一体いつのことなのだろう・・・・^^;




コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://roseuponthecross.blog123.fc2.com/tb.php/152-ae768ad1
    この記事へのトラックバック


    最近の記事