2009年01月30日 13:35
久しぶりにクラッシックのコンサートに行ってきた。
拍手の鳴り止まない、素晴らしいコンサートだった。
ステージの上で一つになって美しい旋律を奏でるオーケストラ
音によって作られる空間、エネルギーの整合性
それは、ただ音が美しいというだけでなく、その空間全てが
なんとも言いようのない心地よい場となる。
こんな風に地球というステージで
人類が調和して美しい旋律を奏でることができたら・・・・・
自分の生活空間にも、もっと整合性をもたらそう・・・・・
素晴らしい演奏を味わいながら、そんなことを思った。
先日、Love FMの収録を終えたあと、
何かお礼ができないかな・・・・と思って描きかけていた絵
素敵なコンサートの余韻で一息に描きあげることができた。
今度スタジオに持っていこう^^

宇宙は音で出来ている。
大規模なハーモニーも、ひとつひとつの楽器が綺麗な音をだすことから・・・・
チューニングの出来ていない楽器では、どんなハーモニーも生まれはしない。
今の私に出来ることは、自分という楽器をしっかりとチューニングすること。
今を大切に生きること・・・・・
怠け者な私には、結構難しい・・・・(笑)
それでも、0より1、1より2、やらないよりはやった方がいい
毎日、何も進歩してない気がしても
塵も積もれば・・・・・
本当は一人一人が地球の、そして宇宙というオーケストラの一員
今、どんな音色を奏でているだろうか・・・・・
毎日、どんな音色を奏でているのだろうか・・・・・
本当はどんな音色を奏でたいのだろうか・・・・・
今日も、やれることからやっていこう。
自分という楽器の全責任は、
周囲の環境や他の誰でもなく自分なのだから。
コメント
コメントの投稿