2007年11月19日 23:59
8月の終わり頃に神様から「強制スローダウン」(笑)
を言い渡されて以来、自宅でゆっくりする時間が少し増えた。(いや、増やした。)
9月ごろから、モソモソとカフェカーテンを作ってみたり、
自分用の小物を製作してみたり・・・・
(ミシンがないので全部手縫い・・・爆;)
先日のお休みは、少し体調が悪くて1日中 家の中で過ごした。
熱は高いが、特に具合が悪いわけでもなく、
ふとんの中で過ごすのも限界があるわけで・・・・
かといって本を読むほどの元気はなく、その日は久しぶりにTVとお友達だった。
たまたま合わせたチャンネルで、編み物教室みたいなのをやっていた。
見ていたら、ものすご~くその番組の作品を作りたくなってきた (あ~、単純・・・)
早速、あみ棒捜索隊を結成! 押入れの中をごそごそごそ・・・
TVで案内している号数の棒もバッチリ持ってた^^
記憶をたよりに番組で紹介されていた内容を思い出しながら、
とりあえず忘れないように編み図に書き出しておいて、
曖昧なところは、後日、本屋さんで番組のテキストの
編み図を覚えて帰ってくる。(買えよって?)
今日、さっそく編み始めた。
手の感覚も鈍ってるだろうし、失敗するかもしれないし、
覚えてきた編み図が間違ってるかもしれないし、
とりあえず¥100均の毛糸だけど・・・(笑)
考えてみたら、あみ棒を手にするの15年以上ぶり・・・・
裁縫も編み物も嫌いじゃない・・・・てか大好き。
やっぱり突っ走りすぎてたんだなぁ~
「強制スローダウン」万歳!!

神様ありがとねん♪
コメント
コメントの投稿