fc2ブログ

天然・・・? 自然・・・

2008年03月01日 12:51



家の門のところに咲く紅梅。
100歳くらいかな? 
と思って、父に尋ねたら父が中学の時に植えたらしいので60歳くらいかな。
花の細かい部分の一番かわいらしい感じが写ってなくて残念ですが・・・・・

先日のブログに取り上げていた梅は昨日の雨でかなり散ってしまいましたが、
こちらの紅梅はまだまだ元気です♪


春らしいキレイな空をバックに、かわいらしい薄ピンクの花が輝いて見えます。

深呼吸して・・・・・  

花を眺めていると、だんだんハートが緩んでくる感じ・・・・

私の勝手な感覚で、“花と繋がる” と感じる瞬間があります、

花から “ドワ~ッ” と何かが流れ込んできて、

「う~ん♪、嬉しい~ッ! 幸せ~ッ! ありがとう~♪」

そんな感覚で満たされたり、
大量の情報が一瞬で伝わってきて、ストン・・・と自分の中に落ちる時があったり、
言葉がポロン・・・・と伝わってきたりします。

心地がよいので、ついつい時間を忘れてず~っとその
繋がってる感覚の中に浸って、花たちを眺めてしまいます。

かわいらしい薄ピンクの花の中で、ミツバチたちが忙しそうに蜜を集めている・・・・

春らしいかなり明るいウグイス色に色づいたメジロが
ツガイで飛んできて遊んでいる・・・・
しばらく少し離れたところにあるネズミモチの木の実をついばんでいたかと思うと
また花のところに戻ってきたり・・・・

花の薫り、虫たちの羽音、スズメの歌・・・・・

とっても心地がいいものだから、あっという間に一時間くらい過ぎてて
今日、参加するはずだった集まりに行きそびれてしまった・・・(><)

知人たちの中には、そんな私を “天然” と呼ぶ人もいる、
私的には、“自然” やろ ・・・ と思っている(笑)

花たちと繋がった感覚を意識するしないにかかわらず、
昔から人は、花をはじめ植物から生きる力や勇気、許すこと、耐えること・・・・etc.
自然の中に潜んでいる様々な智慧を受け取ってきているはず。

自然の環境が少なくなって、人が自然と触れる機会が少なくなってしまった現代、
フラワーエッセンスは、ますますその存在意義が増しているんだろうな・・・・

大自然からの貴重な贈り物・・・・
より多くの人たちが深いレベルでその贈り物を受け取れるようになったらいいな・・・・

それはとても時間のかかることなのかもしれない・・・・

知識や技術ではないから・・・・

その人間が成長し、変容する過程を通って、自らの中に智慧をくみ上げる器を
作るには10年、20年・・・・100年のスパンで取り組む仕事なのだろう。

自分自身の癒し、成長、変容に取り組みつつ・・・・・
個人レベルの癒し、成長、変容の手伝いを仕事とし、
そろそろ、社会レベルでの活動も、視野に入れておくだけでなく、
現実レベルで行動しはじめる時期に来てしまったようだなぁ・・・・

~~~と、書きつつ、未だ豆腐のように軟らか~い「覚悟」の素が
腹の中でユラユラと遊んでおります。




コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://roseuponthecross.blog123.fc2.com/tb.php/302-5cd37a15
    この記事へのトラックバック


    最近の記事