fc2ブログ

ボルネオ  遠足

2009年07月10日 18:19


クラス3日目は、みんなで遠足♪

ポーリン温泉&キナバル国立公園へ

部族の人たちから聖なる山と呼ばれているキナバル山
100%見れるのは珍しいらしく、幸運でした。
帰路には、雲で覆われて全く見れなくなっていました。



今回の旅の目的の一つだった世界最大の花と言われるラフレシア
(この日、見れなかった時のために予備で別の日程も
 動かせるように組んでいた妹と私です^^)

この花を見るためだけに旅行する人もいるくらい
1つでも見られるとラッキーだと言われているのに、
1箇所で、始まりから終わりまでのステージが見れるなんて
ちょっとビックリ&感動でした。

にょきっと、竹の子みたいに出現中


硬いキャベツって感じです
(・・・って触れないけど)


更に開いて花びら(?)の模様が見え始める


コタキナバル周辺で見れる種は、開花時は40~80cm位だとか・・・
(私たちが見たのは、50~60cm位なのかな・・・
 少し離れたところからしか見れてないので正確には不明)


9ヶ月ほど準備期間があり、開花したら2日~6日で
下の写真のようになってしまうそう。
(ここのは2,3日でこうなったとのこと)


その後に行った植物園にも可愛らしい植物達がたくさん・・・・

 

日本の軍隊が掘り当てたというポーリン温泉の
入り口付近にあったジャックフルーツ
いきなり木の幹から出てるところが面白い


妹も私も今回の旅ではこのフルーツが一番おいしいと感じた♪

最も「不味いッ」と思ったのは 
スネークスキンフルーツ
(ダナンバレー編で写真掲載する予定)

これを敢えて食べる意味が分からないッ!

つづく(・・・・たぶん)


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://roseuponthecross.blog123.fc2.com/tb.php/35-1be8608c
    この記事へのトラックバック


    最近の記事