fc2ブログ

「前」

2011年02月04日 10:35


ここ数年ずっと、意識のベクトルが「下」だとか「奥」だとか
申していたように思いますが、

最近、それが 「前」 になっていることにハタと気がつきました。

いつものことだけど、私の場合、周りの環境や自分の行動が先で
しばらく時間がたってから

「 ん? @@ 」 「どうもこれは・・・・・」

と意識することが多いわけですが、今回もそんな感じ

心象風景としては・・・・・・・

ずっと無理して走り続けていたけど、
もう体もボロボロ、気持もかなりまいっていたにも関わらず
なにがなんでも前に進もうとしていた私。

4年くらい前に、歩いていていきなりガラスの壁が目の前に
ボーンと出現して先に進めなくなった。

最初はとまどったけど、
「今は前に進む時ではない」と立ち止まった。

かといって、全てを捨てて出発した旅
戻る場所なんてないわけで・・・・

ガラスの壁の前に陣取り、
野営キャンプといった感じでしょうか。

この際、しっかりやっておこうと
リュックの中の荷物の点検、今までのゴミを整理し
必要なものは補充、追加。
時にはデイパックで数日キャンプ地を離れて、
次に進む時に手元に置いておきたいものを取りに行ったり・・・
靴紐を取り換えたり・・・・・
そんなこんなしている時期は、
やはりベクトルとしては「下」とか「奥」だったわけで。

それはそれで楽しい作業

しかし今年になって、誰かに肩を叩かれた気がして
ふと顔を上げると
ガラスの壁は消え去り、
目の前にまっすぐなデカイ道がデ~ンと伸びている・・・・・

ちょっとびっくりして、口をあんぐり開けて眺めてみて
我に返る。

「あ、行くんだ・・・うわ~」

・・・・みたいな(笑)

もちろんその道を進んでしか学べないものがそこにはある。

しかし、その道は、今までと同じような「甘え」や「言い訳」が
通用しない大人な道に見える。

前まで「うっかり」してました・・・で、通っていたものは
「うっかり」では済まされない、
そのまま責任を取る形で返ってくる

ここから先の道がそんな道であることは本能的に知っている。

もちろん、いつか通る道だと分かっていた・・・
けど、あと1年猶予があるだろうと勝手に思っていたのよね^^;

それなのに、もうすでに足が入ってるし・・・・
後ろの道は消えてるし・・・・

そんな訳で、今年は
やれるだけのことをやって
使ってもらうことにしました。



自分らしく生きるためのヒーリング&ボディワーク in 福岡/リラ ヒーリングセンター


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://roseuponthecross.blog123.fc2.com/tb.php/361-095281e5
    この記事へのトラックバック


    最近の記事