fc2ブログ

バリ バティックWS

2011年07月12日 11:59

今回は、スクールのリトリートももちろんだが
とにかく、ゆっくり静かに過ごしたかった。

アストラルのエネルギーの強い中で一日中ゆっくりと
集中して絵を描いたり、ぼ~っとしたかった。

なのでリトリート後、一人でウブドに残りバティックのワークショップに参加
まぁ、バティックというより、その基本中の基本のろうけつ染めですが・・・・

プリルキサン美術館


美術館の中の一角にあるこの場所で作業


まずは画用紙にチャンチン(なべの下に2つある)という用具でロウをのせる練習
なべの中は蜜ロウ


練習・・・・


いよいよ本番 綿を張ったキャンバス


背景色から入れていく





楽しすぎて夢中・・・・


特殊な液体につけてから少し乾かします
(無造作に干してありますが・・・まぁこんなもんでしょう)


ロウをとるためにお湯でグツグツ


完成で~す


先生にたくさん手伝ってもらったので、合作といった方がよいけど・・・・
美術館のスタッフの方の心のこもった地元料理のランチもいただいて、
ただ好きな色をのせていくのは楽しい。

ろうけつ染め・・・・楽しい

趣味の一つにします♪

ウブドの街並はこちら




自分らしく生きるためのヒーリング&ボディワーク in 福岡/リラ ヒーリングセンター


コメント

  1. 陽子 | URL | 6vOVR8Zo

    Re: バリ バティックWS

    Kanaeちゃん!
    お帰りなさ~い!!バリ島の素敵な写真に癒されました~♪
    ほんと島全体に神様が宿っているようなところなんだね。
    ろうけつ染め、いいね、いいね!私もやってみたいな。
    一段とパワーアップしたkanaeちゃんに会いたいです。

    友人の協力もあって、パステルアートのちいさな会を始動しました。
    皆さんすごく喜んで帰られるので、それが一番嬉しいです。
    パステルとのご縁を繋いでくれて、ありがとう!感謝です。

  2. Kanae | URL | -

    ただいまです

    ただいまです^^

    お土産、いつ渡せるかなぁ~

    > 友人の協力もあって、パステルアートのちいさな会を始動しました。
    > 皆さんすごく喜んで帰られるので、それが一番嬉しいです。

    素敵♪

    そんなインストラクターの方々の声を聞くのは、何よりの幸せですv-344

    色々とリセット中です(笑)

    また会えるのを楽しみにしてまーす。
    ・・・・って、もうすぐBabyちゃんだし、その後に会えるかな~

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://roseuponthecross.blog123.fc2.com/tb.php/371-a2368a48
この記事へのトラックバック


最近の記事