fc2ブログ

我が家の野良猫

2011年08月15日 14:50


生まれて初めて【キャットフード】なるものを買った。

過去に猫を家で飼ったことがないわけではない。

今までの飼い猫たちは、
(少なくとも自分が面倒をみると覚悟して側に置いた猫)

ごはんに味噌汁の猫マンマ(ほとんどの場合コレ)や
父の釣ってきた魚、漁師の知人からいただいたいりこ(にぼし)
さばいたニワトリの残り・・・・
(本格的に猫をペットとして飼っている人には怒られそうだけど)

そんなもので生き延びてきていた。

今年の春あたりから、我が家に野良猫が住み着き始めた。

・・・・が、どうもこの野良猫、ホントに野良か?

もちろん人に懐いてなんかない

ここ数カ月で徐々に懐いてきてはいたが、
父も私もそんなにべったりと構うタイプではない。
(毛がくっつくのはいやだし)

それでも、あんまり毎日ニャーゴニャーゴとおねだりされるので
ついつい何かしら餌を与えてしまう。

猫マンマには見向きもしない ( ̄^ ̄)

我が家の冷凍庫に眠っていた魚たちも、この数カ月で
全部 この野良の胃袋へ・・・・

しかしこいつ、野良猫のくせに魚を食べるのがへたくそ!
ちゃんと食べれてないこともある。
食べれずに残して、また必死におねだりしてくる。

見るに見かねて、とうとう初めてキャットフードを買った。

飼い猫にだって買ったことなかったのに・・・・・(-_-)

まぁ、かわいいからいいけど(笑)


そもそもタイトルからして日本語としておかしい・・・

野良猫に「我が家の」とつくわけがない

けど、「我が家の」とつけてみたくなる(笑)

ここ数日、家でゆっくりできたので遊んでみた。

まずは餌でつる・・・・
nora1

うふふ。
もうすでに飼い猫みたいでしょ^^
nora2.jpg

ゆったりと野良猫と遊ぶのって、
けっこう贅沢で楽しい時間。



自分らしく生きるためのヒーリング&ボディワーク in 福岡/リラ ヒーリングセンター


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://roseuponthecross.blog123.fc2.com/tb.php/377-bb444c03
    この記事へのトラックバック


    最近の記事