fc2ブログ

ほっとひと息

2012年06月01日 22:51


「ふ~~~ッ」
っとひと息ついてます^^

今日、空手の昇級試験を受けてきました。

試験は17:30からなのに朝から緊張…(笑)

こんなに神経を集中させたのって、
中学のときの陸上の試合以来かも。
(普段はのほほ~んと
やってますからねぇ… ^^;)

中学の頃は試合の1週間前から
集中力の調整に入り試合当日の
ピストルの瞬間にピークを合わせて、
爆発させる。

ってなことはやっていた。

(なんてったって、1年間のキツ~イ
練習の結果がピストルがなって
ほんの13秒位で決まってしまう
わけですから)
〔ちなみに種目はハードル、
短距離、走り幅跳び〕


ただ当時は、その爆発の瞬間さえ
合わせられれば、あとは
「出来る限り速く走る」とか、
「出来る限り遠くへ跳ぶ」とか

ひとつのことに集中しておけばいい
のだけれど、空手ってば色んな動きが
あって、私の脳みそにとっては、
かなりややこしい。

それに型や基本動作に加え柔軟性や
筋力のチェックもあるから
13秒位じゃ終わってくれないし…(笑)

そういう意味では初めての体験だ。

おまけに型や基本動作だけでなく、
柔軟性も筋力も
「あ~、よしむらさん、それじゃダメ~」

と先生にダメ出しもらってたし

絶対無理~(>_<)
っと思ってたことが山のように
あったのだが…

やってみないことには判らんし…

と、駄目元で色々やってみた。

体力面での不安も抱えているので、
そんなにむやみに練習もできないし、
うっかりケガなんてしたら
即仕事できなくなっちゃうし…
10代の頃みたいにやる気だけで
なんとかなるものでもない。

「体力」がないなら「頭」を使わねば…

ってなわけで、体の声に耳を
傾けながら口に入れる食事の量や
ビタミン、ミネラル類を調整して、

まずは毎月律儀に遅れることな
やってくる月のものに予定を
変更してもらい、
筋繊維、結合組織たちが柔らかく
なりやすいようにサプリを調整、
筋肉を柔軟にするオイルでマッサージ…
細胞たちにお願いしまくり…(笑)

とボチボチだがやれる範囲でやってみた。

そしたら、今までに自分の体について
気づいていなかったことを
いくつか発見した。

なんにしても「初体験」なことって、
今まで使ってなかった神経が刺激されて
新しい回路ができるような、
神経系が研ぎ澄まされるような
感じがして面白いなと思った。



無事に合格^^;

遠くにあるゴールでも
間に小さな区切りのステップがあると
なぜか頑張りやすい。

人間って面白いです。




自分らしく生きるためのヒーリング&ボディワーク in 福岡/リラ ヒーリングセンター


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://roseuponthecross.blog123.fc2.com/tb.php/399-280c9729
    この記事へのトラックバック


    最近の記事