fc2ブログ

稲穂が出てました♪

2012年08月07日 10:20

前に草取りをしてから はや1ヶ月
ここ2週間ほど様子を見に行っていなかった。

今日、第2回めの草取りに行ってみたら、
なんと稲穂が出てました♪
きゃぁ~ 嬉しい♪
(一番手前の区画が私のところ)

たしか、植えた場所は
緑米 香り米(背が高い) 黒米
だったと思うのだけど、
緑米と黒米の記憶があやしい・・・・^^;

2012-08-07 08_52_54

手前の田んぼの真ん中の列が「香り米」
元気な稲穂が・・・・・

ho.jpg

右の列の黒米(たぶん・・・・)も
稲穂の準備ができ始めてました。

midorimai.jpg

でも・・・・
この所害虫が発生しているらしい・・・・><

管理人さんによると、正体はセジロウンカではないか
とのことと。

この虫は東南アジアや中国南部から
季節風に乗って毎年やって来るらしい

セミの仲間で稲に口針を刺して汁液を吸って
その際にウィルスなどの細菌類を媒介して
病気を発生させるらしい・・・
この病気が発病する事が大問題です。

お借りしているスペースのすぐ横付近で
その病気が発生しているらしい・・・・

そして伝染するらしい・・・・

肥料も消毒もしていないいわゆる
「ほったらかし農法」
だから、どうしたものか・・・・・

こまめに会いに行って、
病気に負けないよう元気に育ってくれるよう
励ましていこうと思います。

稲ちゃん達、がんばれ~!!!

おまけ

夏の風物詩ですね
cicada.jpg




自分らしく生きるためのヒーリング&ボディワーク in 福岡/リラ ヒーリングセンター


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://roseuponthecross.blog123.fc2.com/tb.php/408-fbb2f5ad
    この記事へのトラックバック


    最近の記事